2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ節分

空には薄い雲が漂っています。お日様は隠れています。でも風がないのでそんなに寒くはありません。 今日の行事予定をお知らせします。 キッチン工房ではミートパイとスープづくりが行われます。 スタジオではブォーカリスト教室が行われ、歌手の体験が出来ま…

暮らしに色を活かすカラーコーディネート講座〜カラーワークで自分の心と対話しよう〜

今日は、暮らしに色を活かすカラーコーディネート講座の第1弾「カラーワークで自分の心と対話しよう」を開催。3つのワークシートに思い思いの色を塗ります。例えば、元気になれる色とか嫌いな色、子どもから連想される色、夫を連想させる色などです。 それ…

誰でも簡単に出来るパンづくり講座⑨

久しぶりのパン講座です。今日は『ライ麦とクルミのパンとUFOパン』です。どんなパンが出来るのか楽しみです。 ライ麦とクルミパンを焼き上げるとき、外はパリッ中はフワッと焼く為に途中で霧吹きをするんですって。知ってましたか? するとこんな感じに…

はじめてのアロマセラピー ぽかぽかアロマバスソルト

今日は大人のためのここにこ教室で初めてアロマ教室を開催。アロマケアスクールMommyの前田先生を講師に招き、「はじめてのアロマセラピー」教室を行いました。 精油にまつわる基礎知識を生活に役立つ情報を交えてお話いただきました。 途中、クイズ形式で柑…

スズキコージ作品展はじまりました!

今日から1月31日まで、絵本作家のスズキコージさんのろうけつ染め(バティック)の作品を展示します。 会場には、20枚ほどのろうけつ染めの大きい布や、かわいらしい旗、ちょっと迫力のあるお面、装飾された傘、万国旗などなど、スズキコージさんの作品がず…

豊橋農産物料理コンテスト

JA豊橋さんの料理コンテストイベントがありました。 豊橋産の農産物を材料にした、料理がずらっと並びました。 どれも、一工夫されたもので、食べてみたくなるものばかり。 一般の人の投票もあり、ここにこに遊びに来たみなさんも、審査に参加していました。…

たにやまおにいさんのかみしばい

今日も、たにやまおにいさんが登場してくれました! 予定時間の1時近くになっても、会場のここにこ広場に人はまばら。 今日、みんな集まってくれるかな? と、不安げな、たにやまおにいさんでしたが、時間になってみると、イスが足りなくなるほどみんな集ま…

野菜のはいった焼きドーナツづくり

焼きドーナツ名人の広中さんに、焼きドーナツを教えてもらいました。 今日使った野菜は、「ゴボウ」。 ゴボウとバナナの焼きドーナツ。 ドーナツにゴボウ?ゴボウとバナナ? ↑ソテーしたバナナをたくさん入れました。 ↑バナナとゴボウとドーナツ・・・ ちょ…

英語で遊ぼう!fun!fun!fun!総集編

講師に浅野友美さんをむかえ、英語で遊ぼう!です。 総集編と言っても、初めて参加した子でも楽しく遊べます。今日のお題は、ボディーパーツ!目、鼻、口などを英語で憶えていきます。目が1つだと「ア〜イ」2つだと「ア〜イズッ」複数の時は「S」がつくよ…

冬の暖かい日

おだやかな朝です。昨日より少し暖かく感じます。 多米小学校の3年生の生徒が、大型バス3台で大勢来ています。 みんな元気で活発に活動しています。楽しそうです。いろいろ経験してください。 子育てプラザでは、スタッフが手作りした人形劇が、午前・午後…

ペーパークィリング教室⑤

新しい年になってから初めての教室です。 今日もも近藤先生にお願いしてちょっとした時に使える『ほんの気持ち袋』を作りました。久しぶりに会う親戚や友達のお子さんなど色々な方に送るととても喜ばれそうですよね。 フリンジと言う細か〜く切ってたんぽぽ…

デザイン書道家になろう!

今日のしごと体験プログラムは、みんなで「デザイン書道家」に挑戦しました。 デザイン書道家とは、お店の看板や商品のパッケージなどを、筆文字をつかってデザインするお仕事。 地元豊橋在住の、デザイン書道家、鈴木愛さんから教えていただきました。 先週…

パンとお菓子をつくろう ピーナッツカップとガレット・ココ

ハッピーブレッドの中野さんを講師にむかえ、今日はピーナッツカップとガレット・ココのお菓子づくりにチャレンジです。 ガレット・ココは、ココナッツの香りがするサクサクしたクッキーのお菓子だそうです。 パンの生地を丸めたり、卵白やグラニュー糖を混…

ストローおじさん取材の様子

あれ? 今日のストローおじさん、なんかへん? ちょっと、そわそわしてるみたい・・・。 なんて、みんな思ったかはわかりませんが、それもそのはず。 今日、TBSテレビが大きいカメラをかついで、ストローおじさんを取材にきました。 ストローおじさんがみ…

風車をつくろう!

ここにこ広場で、風車をつくってあそびました。 レクリエーションの得意な、遠山さんと野中さんのコンビが教えてくれました。 よくまわる風車をもって、走り回っている子がいました。 どこの家にもある材料で、こんなユニークな風車ができるとは!(めがねッ…

伝統の豊橋筆をつくろう!

今日のしごと体験プログラムは、豊橋筆づくり! 杉浦製筆所さんにきていただき、自分だけの筆を作りました。 ↑じゃ〜ん、こんなにでっかい筆!ほうきみたい? ↑筆の材料になる色々な動物の毛を見せてもらいました。 ほとんどが中国からの輸入だそうです。 ↑…

フィギュアだいすき!原型師のおしごと展 最終日

とうとう、原型師のおしごと展が最終日でした。 普段ここにこに来ている子連れファミリーのみなさんや、あまりここにこには来たことなさそうな大人の方々まで、みなさんに見ていただきました。 原型師が使っている粘土「スカルピー」をつかって原型作りの体…

もっもっもっも〜、もちつき!

みんなでお餅をつきました。 竹とんぼの会のみなさんが駆けつけてくれました。 いまはめっきりなくなりましたが、石臼と杵でペッタンコ、ペッタンコとやりました。 我々、若者の出る幕はあまりなく(出てもへっぴり腰で・・・)、経験豊かなベテランの方々が…

フィギュア原型師に挑戦 自分だけの作品をつくろう

講師に原型師の森さんをむかえ、オリジナルのフィギュアづくりに挑戦です。 実際に原型師が使っている粘土で作品づくり!ドラクエ、キングギドラ、ドラゴンなどなど、自分の好きなものを作っています。みんな真剣にとてもいい顔をしていました。 (めがね) …

木の枝や実で動物をつくろう!

風の自然学校のヨッシー、はつが、まっちゃん、さえちゃんの4人が来てくれ、みんなで動物を作りました。 材料は・・・ こんな感じで、いろんな木の枝や実、種がずらり! ヨッシーが集めてくれたものです。ヨッシーが動物園で働いていたときのエピソードや動…

七草粥の7日

おはようございます。寒く冷たい日が続いています。今日も空は雪雲です。 正月も過ぎ、もう七草粥の7日です。七草には春と秋がありますが、一般的には春のものをさします。セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベ・ホトケ草・スズナ・スズシロです。ここにこ広場に…

凧をつくってあそぼう

凧シリーズ、2日目です。 凧保存会のみなさんに小田原凧を教えてもらいました。 小田原といっても、豊橋の小田原町で生まれた、よくとぶ凧です。 こんなところに知られざる名品があったとは! ↑今日は、くもりがちで風が強かったので、凧が暴れてしまい、み…

凧をつくってあそぼう

豊橋凧保存会のみなさんに、小田原凧づくりを教えてもらい、みんなで凧揚げを楽しみました。 静岡から愛知県にかけての太平洋沿い、豊橋を含むエリアは「凧銀座」と呼ばれるほど、凧揚げが盛んな地域なんだそうです。 ↑みんな先生の話を真剣に聞いています。…

フィギュアだいすき!原型師のおしごと展

今日から11日(祝)まで、フィギュア原型師の展示を行っています。 会場には、いろいろなフィギュアがところ狭しと並んでいます。 今回の見どころは、フィギュアのもとになる「原型」がたくさん見られることです。 東三河に住んでいる原型師5人の協力で、…

2010年の幕開け

新年明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こども未来館は2日から開いています。 ストローおじさんも張り切っています。 企画展示室には、たくさんのおもち…

頌春

新年あけましておめでとうございます。 寒い元旦でしたが、すこやかに新しい年を迎えたことと思います。 こども未来館は、2日から開館しています、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ここにこ広場では、ストローおじさんが正月から張り切っています。…